ちばつねたね

ちばつねたね
ちばつねたね【千葉常胤】
(1118-1201) 鎌倉初期の武将。 常重の子。 下総守護。 千葉介と称す。 源頼朝の挙兵に一族を率いて参加, 幕府創設に功を成した。 東国御家人の重鎮。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”